月別アーカイブ: 2020年8月
タツノオトシゴ遭遇う確率アップ中
2020-08-30 ダイビング報告
通常7月末辺りから見られている「タツノオトシゴ」ですが、 今年は、水温が上がるのが遅かったせいで 今頃見頃となっています。 タツノオトシゴ見たい方は、今ですよ。 見て頂くようにがんばって探します。
お魚紹介コーナー(キジハタ)
2020-08-30 ダイビング報告
伏木のお最中を紹介するコーナーを作成しました。 第1発めは、キジハタです。 青森から中国・台湾あたりまで生息。日本では、日本海側に多く見られるそうです。 ハタなので、白身で美味しい。高級魚です。 背中に黒い湿布薬を貼って …
高岡市独自のキャンペーンが始まりました。
2020-08-26 お知らせ
高岡市独自のキャンペーンが始まりました。 第一弾(8月24日から8月31日) 500円以上ペイペイで支払うと「100円のギフト券」差し上げます。 当店には、先着50名様にお渡しできます。 第二弾(9月1日から9月30日) …
北陸銀行伏木支店で写真展
2020-08-26 お知らせ
毎年8月は、当店の地元の金融機関「北陸銀行・伏木支店」で写真展を行っています。 スタートは、7月末からですので皆様に報告するのがかなり遅れました。 終了が8月28日 金曜日までです。お時間のある方ぜひ見に行ってみてくださ …
本年初確認「タツノオトシゴ」
2020-08-20 ダイビング報告
例年であれば 8月上旬には確認できた「タツノオトシゴ」ですが、 本日ようやく確認できました。 水温が例年よりも低い。 低い原因は、7月中の低温の影響でしょう。 お盆には、30度を超えていた水温が、今年は、28度 とにかく …
2日連続 ナイトダイビング
2020-08-08 ダイビング報告
アドバンスライセンス取得コース(4つのスペシャルティと24本) ナイトダイビングスペシャルティーコースを実施。 日中のダイビングで見られる生物は、夜寝ます。どんなふうに寝ているかみたいですよね。 夜行性の生物がナイトダイ …
今日は、体験ダイビングです。目の前一面アジ
2020-08-07 ダイビング報告
今日は、体験ダイビングがお仕事です。 ダイビングを初めてする方の水中での反応はとてもおもしろいです。 今の伏木国分海岸では、目の前一面アジというシーンが見られます。 今日のお客様からは、水中にいるのに声が「おー」聞こえた …
消防の水難救助隊の練習会に参加
2020-08-06 ダイビング報告
消防署職員は、「火を消す」「救急車で急病人を運ぶ」仕事は、有名ですが、 水難者が発生すると救助に向かう仕事もあります。 その他、山で遭難した人を助けるなども 1月に1度以上の練習を行っていらっしゃいます。 昨日 今日は、 …
コロナウィルスに効果があるのか ポビドンヨードうがい薬
2020-08-05 お知らせ
大阪府の「ポビドンヨード入うがい薬」がコロナウィルスに効果があると発表され、 (ポビドンヨード入のうがい薬とは、イソジンに代表されるうがい薬です。) 数時間後の昨日午後7時には、近所のクスリのアオキの入り口には、品不足の …