富山 高岡 日本海を潜ろう!
当店のこの頃をお知らせ

月別アーカイブ: 2020年9月

今 ウミウシがいない時期なんです。

今年の夏の伏木国分海岸の最高水温は、「32度」でした。 沖縄の海でも超えないような32度です。 (伏木国分海岸は、テトラポットに囲まれた浅い水域なので32度まで上がります。 ちょっと沖に行くともう少し水温は下がります。) …

透明度アップしてきている越前海岸

透明度アップ 季節回遊魚遭率アップ 越前に行きましょう

秋は、越前海岸の透明度が増します。

秋の風は、北風が吹くことが多いです。 どうしても伏木国分海岸は、北風に弱いです。(透明度ダウン) この北風で、透明度アップしてくるのが「越前海岸」です。 透明度もアップするのですが、季節回遊魚の遭遇率もアップします。

場所が変われば「ウミウシ」かわる。

伏木からは、直線(海を横断)で、約60キロ北東に位置する九十九湾です。 同じ富山湾なのに、伏木では見られないウミウシも見れました。 ジボカウミウシ キイロウミウシ ついでに一升瓶に暮らすニジギンポ

九十九湾の動画を撮ってみました。

今回の動画は、九十九湾から外に出た入り江のポイントです。 透明度がよく、九十九湾のダイビングの醍醐味「アマモ」も生い茂るポイントです。

新ポイント 九十九湾でボートダイビングができるようになりました。

今までツアー企画で利用していた「九十九湾」ですが、同じ九十九湾の中に 「イカの駅 つくモール」という施設が6月オープン。 なんとファンダイビング用のボートを運営しているというのがわかり、本日ボートダイビングを楽しんできま …

地図

富山県高岡市伏木国分1-1-48 2階
TEL0766-44-8686
FAX0766-44-8901

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

  • facebook
  • twitter

ラインお友達登録

友だち追加
PAGETOP
Copyright © ダイビングスクールオーシャン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.