月別アーカイブ: 2020年7月
当店のお支払いは、PayPayで
2020-07-30 お知らせ
QR決済の「PAYPAY」ですが、1等なら 1.000%帰ってくる(ペーペーの残高が増える)キャンペーンを 行うそうです。 8月3日から31日まで 約1ヶ月間 当店のお支払いは、ペイペイ大丈夫です。 遠方へのファンダイビ …
冠島動画作成してみました。
2020-07-29 ダイビング報告
4連休に神子 冠島ツアーに言ってきたのですが、 今思えば、この梅雨の時期に雨がふらなかった事が、不思議なくらいです。 (移動中は、ジャンジャン雨が降っていましたが、ダイビングしてる時は降っていませんでした。) たまに太陽 …
コロナで中止になっていたクリーン大作戦が再開
2020-07-28 お知らせ
通年を通して何度か伏木国分海岸のゴミ拾いを実施していたのですが、 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために 2度中止となったクリーン大作戦ですが、 8月23日(日)朝6時から実施される案内が届きました。 ぜひ皆さんの参 …
神子・冠島ツアーの1日目 神子
2020-07-27 ダイビング報告
福井県の三方五湖の外海 常神半島の神子地区でボートダイビングがツアーの1日目 4連休の天気は、あまり良くないという予報の中出発。 移動している時は、雨 ダイビングする時は、曇。 天気とも相性が良いツアーです。 ウミウシは …
ホームページのお問い合わせフォールからのメールが
2020-07-24 お知らせ
ホームページのお問い合わせフォールからのメールがうまく作動していなかった模様です。 もし、メール多くっていた方がいらっしゃいましたら 「誠に申し訳ございません。」
朝早起きをしました。4時30分起床
2020-07-24 お知らせ
この頃朝日がきれいなので動画を撮ってみました。 動画なので スタートボタンを押してまた寝ました。 起きて再生するとこんなん映ってました。
シロウミウシの写真ばかりです。
2020-07-23 ダイビング報告
今伏木国分海岸には、定番のシロウミウシが多いです。 いつもいるシロウミウシの背中の黒い点に注目してみてください。 個体ごとにデザイがんが違います。 白黒の牛もみんな一緒のデザインでないのと一緒 シロウミウシもみんな個性的 …
ライセンス講習受付中
2020-07-21 ダイビング報告
夏本番の天候になってきました。 本日の富山県の最高気温は、32度を予想されています。 ムシムシ ジリジリの夏がやってきました。 ダイビングの季節本番 まだまだライセンス講習受付中です。 3日間連続でライセンス講習です …
奄美大島ツアーの思い出にひたっています。
先週日曜日に、奄美大島加計呂麻島ツアーから帰ってきました。 富山についたら 海が荒れている日が続いています。 原因は、梅雨前線が北上しなく、太平洋側に居座り、北風が吹くためです。 ついつい「奄美大島の思い出にひたっていま …
BCに穴が空き使えなぬなりました。
2020-07-16 お知らせ
私のBCジャケットの話ですが、穴があき、空気が漏れるようになってしまいました。 お客様にBCを販売するときには、「一生物ですから」と言っているのですが、 穴が空いたら交換です。 このBCは、スキューバプロが50年のときの …