いろいろな業界でアフターコロナの指針が出ていますが、もちろんダイビング業界もマニュアルが届きました。 吐く息か…
続きを読む
朝から近所の郵便局「伏木古府郵便局」に郵便物を出しに行ったところ 「くたべ」の護符をいただきました。 「くたべ…
ホットコーヒーからアイスコーヒーに衣替えする季節となりました。 私は、よく行くコンビニ「ローソン」では、アイス…
あと1度で 20度の大台に乗ります。 20度となればウエットスーツでも大丈夫な環境。 どんどん潜りに来て下さい…
いま伏木国分海岸には、たくさんあるものがあります。 ①ワカメ わっさわっさと生えています。 ②そのわかめを食べ…
ホウボウです。 通常25メートル以上の水深に生息する魚ですが、3~5月に浅瀬で産卵。 生まれた子供を今日確認し…
5月上旬から確認していた「コウイカの卵」ですが、だんだん中の細胞が固まってきたように見えます。 先週までは、卵…
砺波地域が県内の玉ねぎの生産が多いというのはご存知でしょうか? インターネットで調べると 砺波市は、全国で38…
ファンダイビングに行き帰り通る 店の前の海岸、「伏木国分海岸」ですが、 いま、「ハマヒルガオ」が咲いています。…
天候もよく アフターダイビングは、高岡 「水道つつじ公園」カメラ撮影会 この写真撮影会は、水中写真の上達には、…