タグ : 富山
アメフラシが出てくると「ワカメ」の季節スタート
2023-03-21 ダイビング報告
平均的なウミウシの体長は、1センチから5センチであるが、このアメフラシは、30センチから40センチ。 日中のダイビングでもワカメを食べている。 ナイトダイビングでもワカメをたべている。 朝から番場まで「ワカメ」を食べまく …
氷見市芸術文化館で開催中の「田中達也」MINIATURE LIFE展に行ってきた。
2023-03-19 お知らせ
昨年オープンした「氷見市芸術館」は、氷見市民病院後に建設された。 開催中の「田中達也」MINIATURE LIFE展に行こうと現地に着いたところ 単なる箱物文化センターではなく「おしゃれな 今どきの建築物」と驚いた。 「 …
氷見市制施行70周年記念・氷見市芸術文化館オープンイベントVOL.8は、田中達也展
2023-03-15 お知らせ
田中達也さんと聞いて思い出すのは、2017年4月から放送された、 NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」のオープニングソング=桑田佳祐さんの曲の後ろに写っていたミニチュアアート。 ミニチュアアートが氷見市芸術文化館(富山県 …
社会貢献「献血」に行ってきたらお土産がすごい。
2023-03-09 お知らせ
社会貢献のために献血を定期的に行っている。 今日ふしき病院に献血バスが来るので「ネット予約」をおこなって献血してきた。 ネット予約を行ったせいか「お土産」がすごかった。 写真左から ①東京リベンジャーズのクリアファイル …
もう必要ない。倉庫の奥に
2023-03-05 お知らせ
雪のシーズンで大活躍してくれたアイテムだが、もう「雪」はふらないだろう。 今シーズンもお疲れさま。 さて今年の降雪状況(富山県富山市)を調べてみた。雪が降った日 2022-2023年(今年の冬) 35日 2021-202 …
サクラ続きで「サクラミノウミウシ」
2023-03-04 ダイビング報告
桜の季節に出てきてくれるのが「サクラミノウミウシ」 南風が急に北西の風に変わり、今から荒れてきそうな土曜日の午前。 荒れる前にダイビング終了 水温は、12度 まだ顔が冷たい。