今日の本命ターゲット「タツノオトシゴ」
2022-07-21 ダイビング報告
タツノオトシゴのシーズン到来 先日の体験ダイビングでは、4匹確認。 体験ダイビングでタツノオトシゴを見た方は、「あんなに大きいの」または、「あんなに小さいの」と 反応は真逆の時がある。 空想の魚に近い「タツノオトシゴ」の …
顔が怖い「オニオコゼ」うねりに合わせてフラフラ
2022-07-21 ダイビング報告
今日のダイビングは、タツノオトシゴを狙って砂地をブラブラ 今の時期 浅瀬で生まれた幼魚が確認できる。 今日は、顔の怖い 「オニオコゼ」を発見
愛知県では、準絶滅危惧種の「カノコキセワタ」
2022-07-21 ダイビング報告
「カノコキセワタ」は、アマモ畑にいることが多いそうだ。 伏木国分海岸には、アマモがないので見つけるとテンションが上がるウミウシの一種 海からアマモが消えると「カノコキセワタ」も絶滅危惧種に指定されるだろう。