伏木
穴から顔を出しているシリーズ「イソギンポ」「ナベカ」
Category : ダイビング報告穴から顔を出しているといえば「コケギンポ」を何度か紹介しているが、 今日は、「イソギンポ」と「ナベカ」 イソギ…
富山新港に豪華客船「ぱしふぃっくびーなす」今日18時まで停泊
Category : お知らせ5月9日神戸を出発、瀬戸内海を通り九州経由で富山新港に入港した。 富山新港には、海王丸が停泊しているが長さは、…
黄色のコケギンポ 個体数が増えてきたのかよく見かける。
Category : ダイビング報告伏木国分海岸では、黒い「コケギンポ」は、よく見かけるが、黄色は珍しい。 (他のポイントでは、赤とかもいるのだが…
スマートフォンアプリ「SSI」がリニューアル!便利な機能満載。
Category : お知らせダイビング指導団体 SCUBA SCHOOL INTERNATIONAL(SSI)のアプリがリニューアルされた…
産卵中のペアのコウイカの動画を撮ろうとしたが、確認できなかった。
Category : ダイビング報告この時期は、コウイカの産卵シーンが見られる伏木国分海岸だが、 今日は確認できなかった。 卵の数は、少ない。今か…
ケヤリムシって知っていますか?毛槍が名前の由来
ケヤリムシというのは、魚のえさ(ゴガイ)の仲間。 なんと熱帯魚センターで購入でき、育て方も簡単だそうだ。 ケヤ…









