昨日夕刻 高岡市をウロウロして皆既月食の撮影場所を探した。 まずは、二上山へ、 気が生い茂っていて南東の空が見…
続きを読む
先日は、伏木気象台で30度を超えた日がありました。 気温が上昇すると、水温も上昇。16度を超えました。 15度…
当店のダイビング指導団体 Scuba Schools International ( SSI )からオリジナル…
例年と比べると かなり成長が早いと思われる「キス」のむれを本日確認。 5月にこれほど大きな群を見るのは初めて。…
まだ コウイカ産卵しています。
先日から、「ウミウシがたくさん見れますよ」「ウミウシの交接確認」などウミウシネタをお届けしております。 今日の…
朝、ファンダイビングの準備をしているときに「カタツムリ」を発見。 天気予報で「今年の梅雨入りは早い」と言ってま…
5月6日から湧き出てくるように「コウイカ」が産卵しに来てくれてました。 5月15日まで毎日観察ができてました。…