続きを読む
2020年1月ごろの嵐で西側の砂地の水深が、50センチほど浅くなりました。 浅くなったことろに「タコの穴・タコ…
春は魚の産卵シーズンです。 伏木国分海岸でもいろいろな魚・生物の卵 産卵シーンをお届けしていますが、今回は、深…
ナイトダイビングは、日中のダイビングと大きく違います。 いつも潜っているところなのに、別の場所問感じがします。…
ウミウシは、貝の仲間です。 買いは、夜になると活動を始めます。 ウミウシは、日中も見ることができますが、ナイト…
白い膜が破れていました。 コウイカが産まれたみたいです。 コウイカの赤ちゃんは、日中砂の中に隠れていて、夜にな…
2日連続で越前ビーチダイビング 今ピーク中! 絶対見られる!スズメダイの「卵」です。 通常のスズメダイの動きは…
今日の越前海岸の写真です。 水温22度 気温28度 ウエットスーツのお客様ばかりでした。 ドライスーツを来てい…