富山 高岡 日本海を潜ろう!
当店のこの頃をお知らせ

ダイビング報告

今日の伏木国分のサクラダンゴウオ

大きくなってきている。 旅立ちの日は近いのかもしれない。 見たい方は、お早めに。

アメフラシが出てくると「ワカメ」の季節スタート

平均的なウミウシの体長は、1センチから5センチであるが、このアメフラシは、30センチから40センチ。 日中のダイビングでもワカメを食べている。 ナイトダイビングでもワカメをたべている。 朝から番場まで「ワカメ」を食べまく …

サクラ続きで「サクラミノウミウシ」

桜の季節に出てきてくれるのが「サクラミノウミウシ」 南風が急に北西の風に変わり、今から荒れてきそうな土曜日の午前。 荒れる前にダイビング終了 水温は、12度 まだ顔が冷たい。

寒くなると出てくる「カミクラゲ」

寒くなると出てくる「カミクラゲ」 まだ小さい個体。これからもっと大きくなり、触手を広げると50センチ以上に育つ。

今日の伏木国分海岸のウミウシたち

今年も「ミノウミウシたち」が出てきてくれている。 1メートルX1メートルの狭い場所に 10匹のミノウミウシの密度のところもある。 水温は、まだ11度台。 3月に入り海が落ち着いてくることを期待している。

1 2 3 33 »

地図

富山県高岡市伏木国分1-1-48 2階
TEL0766-44-8686
FAX0766-44-8901

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿

  • facebook
  • twitter

ラインお友達登録

友だち追加
PAGETOP
Copyright © ダイビングスクールオーシャン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.