ダイビング報告
水族館かと思った。タコクラゲもちろん伏木国分海岸では初確認。
カテゴリー : ダイビング報告「タコクラゲ」の名前の由来は、蛸に見えるからとド直球。このクラゲの特徴は、体の中にある褐虫藻が光合成をおこない…
南越前でボートダイビング 8月末には、ボートが大きくなるそうだ。
カテゴリー : ダイビング報告今までの南越前のボートは、乗る場所に気を使っていたが、今月末にはボートが大きくなるという情報が入った。先週の大…
あるお客さんは、「タツノオトシゴを見つけるの目」を持っている。大助かり。
カテゴリー : ダイビング報告この頃砂地で「タツノオトシゴ」を探していると、お客様に肩をたたかれ指をさす先にタツノオトシゴがいる。今日は、2…
ニジギンポの卵 育ってきている 8/8と8/11の比較写真
カテゴリー : ダイビング報告3日前の写真と今日の写真を並べてみた。オレンジ色の部分がなくなってきている。そろそろ孵化か?写真1枚目は、8/…