続きを読む
目・目・目・目がいっぱいこっちを見ているような感じである。今日は、卵を守っているニジギンポが、近くを通るニジギ…
ハクセンミノウミウシの近くに「卵」を発見。近くに他のウミウシもいないので??
荒れたことは荒れたがそれほど荒れなかった。(変な日本語ではあるが雰囲気伝わりますか?)今日からダイビング再開。…
今年は、「タツノオトシゴ」との遭遇率が高い。何匹も黒色 白色 大 小色々いてくれる。体験ダイビングで通るような…
体長1センチほど元気がいいウミウシである。
アオリイカの動画は、なかなかきれいに撮影できない。この頃水面は、すっきりとは見えない。カメラのモニターを見ても…