日曜日撮影して 北日本放送の投稿ボックスにアップロードした所 月曜日には、取材 18:15からの「いっしゃんK…
続きを読む
毎週金曜日は、ナイトダイビング企画しておりますが、 金曜日に限定したわけではありません。 いつでもリクエスト受…
桜情報第二弾です。 ノースランド吉久の北側(庄川の土手の道路)只今満開です。 土手の道から一本中に入った道路は…
伏木のソメイヨシノは、只今「満開」です。 十間道路は、1キロの桜のトンネルです。 今が見どころ。ソメイヨシノで…
昨日、深海魚 サケガシラの撮影に成功。 本日 北日本放送の取材を受けました。 3/30 18:15から19:0…
イカにもいろいろな種類があります。 ・伏木国分で産卵してくれるのが(5月頃)「コウイカ」 ・スルメイカ ・アオ…
写真のサンゴは、ムツサンゴ 黄色い小さなサンゴです。 寒さに強くて なんと 北海道小樽市でも確認できるそうです…
季節回遊魚とは、日本海では、対馬海流という温かい海水のが南から北に流れがあり、 その流れに乗って北上した生物(…
ナイトダイビングは、夜行性の生物の観察 日中泳いでいる魚はどう寝ているのかなどを観察していきます。 夜行性の生…
2021年 初確認!「ホテイウオの幼魚」 やっと出てきてくれました。 今日はナイトダイビングを実施した所、アラ…