月別アーカイブ: 2021年4月
ソメイヨシノが散ったあとは、シダレザクラが満開「高岡衛生公社」
2021-04-12 お知らせ
富山県内の「ソメイヨシノ」は、ピンク色から新緑変わり始めています。 この時期におすすめ桜名所は、 高岡衛生公社テックリサイクルセンター 富山県高岡市吉久1丁目1−11 只今満開です。 夜のライトアップも見応えあります。近 …
伏木「勝興寺」平成令和大修理終了 お披露目会開催中 11日まで
2021-04-11 お知らせ
重要文化財の伏木のお寺「勝興寺」 23年間の大修理を終えて本日午後1時から一般公開される。 数日前からライトアップされていたそうだ。 事前に見ておきたい動画を紹介 事前勉強をして11日午後見学に行く予定 住所 高岡市伏 …
これからの九十九湾の見どころは、「アマモの花」でも今は、まだ蕾
2021-04-09 ダイビング報告
アマモの花を見に行くツアーをこれから企画します。 アマモは、海草 草なので花が咲いて実(種)をつけて増えていきます。 海藻は、ワカメ ホンダワラなどは、簡単に言うと分身を作って増えていきます。 見たくないですか? アマモ …
今の九十九湾は、長い長い海藻が「神秘的」
2021-04-09 ダイビング報告
「透明度がよく」「天気が良い」と海の中にいるはずなのに「水中」とは思えないことがあります。 今日の九十九湾はそれでした。 今の季節は、冬に伸びた海藻「ホンダワラ」が水底から水面まで伸びている景色が見れます。 水温が上がる …
今日の九十九湾は、透明度がなかなかGOOD
2021-04-09 ダイビング報告
冬場の海はどうしても「透明度が低め」でしたが、 春になり「透明度がUP」してきた。 遠くまで見れると、気分が上がり気持ちがいい。 動画を作成してみました。御覧ください。
恋する灯台に認定されている「岩崎ノ鼻灯台」桜が見頃
2021-04-04 お知らせ
当店から車で5分「岩崎ノ鼻灯台」がある。 恋する灯台プロジェクトが、全国に認定された49箇所の灯台うちの一つ。 毎年桜のシーズンには、一般公開され内部に入ることができるのたが、昨年に続き今年も中止。 本日訪れたときには、 …
射水市 県民公園新港の森に行ってきました。
2021-04-02 お知らせ
県民公園新港の森には、陸上公園 野球場 テニスコート 大きな芝の公園などがあります。 (初めて言ったので大きさに驚き) もちろん花見かできる桜の広場まであります。 桜満開の富山県を楽しんでいます。