当店も「GO TO トラベルキャンペーン」のクーポンを利用できるようになりました。 なかなかこの時期からは、県…
続きを読む
家族の用事にお付き合いをさせられ、魚津市へ、 用事を済ませている間に、「魚津水族館」無料エリアのペンギン鑑賞。…
今年の夏の伏木国分海岸の最高水温は、「32度」でした。 沖縄の海でも超えないような32度です。 (伏木国分海岸…
秋の風は、北風が吹くことが多いです。 どうしても伏木国分海岸は、北風に弱いです。(透明度ダウン) この北風で、…
伏木からは、直線(海を横断)で、約60キロ北東に位置する九十九湾です。 同じ富山湾なのに、伏木では見られないウ…
今回の動画は、九十九湾から外に出た入り江のポイントです。 透明度がよく、九十九湾のダイビングの醍醐味「アマモ」…
今までツアー企画で利用していた「九十九湾」ですが、同じ九十九湾の中に 「イカの駅 つくモール」という施設が6月…
ヒラミルミドライガイですが、交接中か? すべてが緑でよくわからない。 …
通常7月末辺りから見られている「タツノオトシゴ」ですが、 今年は、水温が上がるのが遅かったせいで 今頃見頃とな…
伏木のお最中を紹介するコーナーを作成しました。 第1発めは、キジハタです。 青森から中国・台湾あたりまで生息。…