続きを読む
今日は「クロヘリアメフラシ」を2分間撮影してみました。 通常のウミウシは、動きが遅い 見ていても変化がない→写…
募集のテーマは、 「能登の海のいきものと人のくらし」 能登里海教育研究所が主催です。 能登なので九十九湾で撮っ…
車での移動が多い一日 上市町→高岡市→砺波市→高岡市 走行距離は、100キロを超える その移動中に見つけたのが…
この頃、おひさまの出てくる時間がだんだん早くなって、おひさまが沈む時間も遅くなり 日中の時間が長くなってきてい…
5月6日に今年の最初の「コウイカの産卵」の撮影に成功し、北日本放送などで 放送してもらいましたが、5月10日頃…
クラゲって見てるだけで心を癒やしてくれますよね。 でも、知ってましたか? 「脳みそ」「心臓」「血管」もないって…