鹿児島県にダイビングツアーを企画するのは、2年連続です。 昨年は、北部に 今年は、南部 加計呂麻島へ。今日から…
続きを読む
マリンダイビングの企画に当店も参加しています。 企画内容は、「1ダイビングで1つのゴミを拾ってきましょう。」 …
お客様に動画を撮っていただきました。 アジ イシダイ イシガキダイ ホンベラ クサフグ メバルなど 魚が泳ぎ回…
2020年1月ごろの嵐で西側の砂地の水深が、50センチほど浅くなりました。 浅くなったことろに「タコの穴・タコ…
春は魚の産卵シーズンです。 伏木国分海岸でもいろいろな魚・生物の卵 産卵シーンをお届けしていますが、今回は、深…
https://diving-school-ocean.com/2020-7-1-001.jpg 大きなサイズ…
先日北日本新聞社の方から取材を受けました。 今回は、ふらっと伏木国分周辺に遊びに来ていろいろな人にインタビュー…
水温が上昇 安定して22度はあります。 20度を超えると 魚が嬉しそうに泳いでいます。 写真では、また撮影でき…
ナイトダイビングは、日中のダイビングと大きく違います。 いつも潜っているところなのに、別の場所問感じがします。…