富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
水中動画をユーチューブにアップしているのだが、なかなか再生回数が上がらないが、唯一1作品10万回以上再生されて…
続きを読む
ゴールデンウィークからが「コウイカの産卵」シーズンと思っていたが、今日産卵したそうなコウイカ 産卵された卵を確…
能登半島地震が起きてから3か月がたつ。 高岡市伏木も液状化現象の影響で「危険家屋」の赤い紙が貼ってある家も数件…
大きな船が伏木万葉ふ頭に停泊している。 「ウェステルダム」 全長285メートル 幅32メートル 高さ11階 9…
撮影 伏木国分海岸
商工会議所のお誘いで「富山産業観光図鑑」に掲載してもらった。高岡の「菅野家住宅」(国指定重要文化財)の隣に掲載…
富山県の春を告げる「味覚」といえばホタルイカだが 今年の県内漁獲量予想は2238トン。過去10年平均(1261…