年末の大瀬崎ツアーの報告(動画版)です。 大瀬崎海岸は、伊豆半島の付け根の西海岸に面している場所。 北には、富…
Read more
日本海側は、大荒れ 太平洋側は、晴天というのが例年の冬の様子です。 そこで、太平洋側にダイビングツアーを企画し…
先日から降った雪がまだ溶けていない+若干のうねりの残る伏木国分海岸へダイビング 夏だとこれくらいのうねりは平気…
水温 16度 ウエットスーツでは厳しい水温となりました。 ドライスーツ講習受付中です。 それでは今日の伏木国分…
高岡商工会議所の主催で、「たかおかまちゼミ」が毎年開催されています。 いろいろな店(旅行会社・メガネ屋・パン屋…
季節は明日から12月(師走) ようやく 衣替えが終わりました。 ウエットスーツを片付けて、ドライスーツを出しま…
ウミウシが少ないシーズンが続いています。 水温は、18度なのでそろそろいろいろなウミウシが出てきてくれることで…
季節は、秋 秋になると北東の風が吹くことが多くなります。 北の風を地元の人は、「あいのかぜ」と呼びます。 富山…
今年の夏の伏木国分海岸の最高水温は、「32度」でした。 沖縄の海でも超えないような32度です。 (伏木国分海岸…
透明度アップ 季節回遊魚遭率アップ 越前に行きましょう