イシダイの特徴は、 白と黒の縞々。 しかし今日動画撮影できたのは、縞々と縞々ではない左右を持つイシダイ。 泳ぐ…
続きを読む
ミノウミウシというと冬をイメージするが、夏にも伏木国分では見ることができる。 ハクセンミノウミウシだ。 写真を…
春が過ぎ 夏真っ盛りになってきた 連日30度を超え海水客も多くなってきた。 先日の大雨で海の中は、茶色になって…
5月に産卵 6月 生まれ 7月にはこんなに大きく育ちました。 見に来てください。
観測史上初となるそうだが、富山県に線状降水帯ができ大雨が降りしきっていた。 県内でも川が氾濫 ため池が崩壊など…
福井県 常神半島といってもピンとこない方は、三方五湖の外海と思ってほしい。 常神半島=いつも神様がいる半島 と…
ダイビングを始める時には、オープンウオーターライセンスコースという資格取得の講習を受けなければいけない。 事前…
5個 ジャガイモが水中に沈んでいる。 なぜだろう?