今日は、南越前でボートダイビングの講習の予定であったが、荒れると連絡があり講習中止に。 今年初の熱中症警戒アラ…
続きを読む
ようやく私にも「新紙幣」3種類が手元に届いた。 気の利く銀行にお勤めのお客様がファンダイビングの支払いに新紙幣…
ファンダイビングの準備そっちのけで動画撮影の時間になった。 2か月に一度 多ければ1か月に一度は、ドクターヘリ…
先日の神子ツアーでの移動中に「恐竜」の話となり、「氷見で恐竜展やっているよ」という落ちで終わっていたが、 氷見…
13日(土曜日)福井ツアーのため伏木ファンダイビングの企画はありません。 14日(日曜日)13時集合 15日(…
富山大学のダイビングサークルを担当させていただいて早10年。 新サークル生と初対面。学生は、5名が対象だったが…
2週間ほど前から2階のベランダで「イソヒヨドリ」をよく見かけていた。 よく見まわしてみると 「巣」を発見。 卵…
朝早起きをして伏木国分海岸のゴミ拾いを行った。 毎年恒例となっているが「日本ゼオン高岡工場」の社員の方々が参加…
戸出の七夕まつりが行われているのは知ってはいたが、1963年 61年間続く伝統のある祭りだと今日初めて知った。…
富山県のホームページによると 船名:ダイヤモンドプリンセス(船籍:イギリス) 船社:プリンセスクルーズ(アメリ…