お知らせ
朝から富山県日本一暑いところになると情報番組で
2022-06-24 お知らせ
暑くなると聞いていたが「暑い」 富山県の予想最高気温は、36度 6月なのに真夏を感じている。 明日も暑く成る予報が出ている。熱中症にご注意を!
ダイビング中 「のどが渇く方」に朗報 のどが乾かないレギレーター「RS681」
2022-06-22 お知らせ
火曜日 水曜日 10時から17時までびっしり「タバタ器材メンテナンス」講習に参加。 レギレーター ファーストステージ・セカンドステージ BCの空気を入れたり出したりする部分を 分解して 組み立て手を繰り返してきました。 …
地震の被害に合われた方に心よりお悔やみ申し上げます。
2022-06-21 お知らせ
この頃 能登半島 珠洲市が震源の地震が続いています。 珠洲市は、伏木国分海岸から海を挟んで直線距離100キロないところ 日曜日 午後3時ころ 最大震度6弱 月曜日 10時ころ 最大震度5弱 日曜日 午後3時ころは、ダイビ …
久米島ツアー無事終了 半乾の器材干してます。
2022-06-13 お知らせ
5日間の久米島ツアー終了。 朝食は、久米島のホテルで食べ、飛行機に乗って小松空港に到着後、昼食 沖縄は、近い。 ネット環境があまりよくなく 写真動画をアップできなかったが、明日からちょいちょいアップ予定。 もうしばらくお …
6月は一年の中でも海が一番安定するシーズンだと思っていたのに。
2022-06-06 お知らせ
先週土曜日から続く波。今回の嵐も大きい。 すでに北東の風から西の風に変わっているのに、波はおさまらない。 1年のうちでも6月が一番海が安定するはずだが。 今年は、ゴールデンウィークにも嵐があった。 早く落ち着くのを願って …
平日は海が穏やか。週末は荒れるという最悪なパターン
2022-06-04 お知らせ
6月に入り天気も安定。水温も上昇といい感じで平日を過ごしてきたが、 今日から嵐。 お客さんの予約がないときは、海が穏やか。 予約があるときは荒れるといった最悪なパターンとなってしまった。 朝から家庭菜園の植物に水やり。 …
袋麺のマイベスト「チャンポンめん」に「梅しそ味」が期間・数量限定で発売中
2022-06-03 お知らせ
朝の連続ドラマ小説でも有名な「日清食品」の即席めんは有名だが、「チャンポンめん」を作った「イトメン」は ほぼ同じ時期に即席めんを発売しているらしい。 インスタントラーメンは、日清食品について2番目に発売したそうだ。 イト …
初めて自分の財布に入った「新500円玉」知ってましたか?
2022-06-02 お知らせ
2021年11月1日から500円が新しく発行されていることを知っている人は少ないのでは。 発行から8か月後。今日初めて手にした。 QR支払いやカード支払いで、現金で支払うことが極端に少なくなった影響だろう。 偽造防止のた …
家庭菜園始めました。「トマトは、アイコ」と「短太ゴーヤ」
2022-05-27 お知らせ
冷やし中華は、もう始まっただろうか? 当店のベランダでは、家庭菜園を始めました。 野菜は、いろいろな種類があるみたいですね。 トマトといえば「桃太郎」ぐらいしか知らないのですが、今回は小粒の「アイコ」を。 ゴーヤは、「短 …
国分海岸に花を咲かせている「ハマヒルガオ」花言葉は「絆」
2022-05-24 お知らせ
伏木国分海岸に今「ハマヒルガオ」が咲いている。 小学生の時に栽培した経験のあるアサガオの仲間。 午前中だけ花が咲き、夕方には閉じる。 花言葉は、「絆」。理由は、地下茎が這うように組み合っている様子が由来だそうだ。