お知らせ
チューリップは春咲きますが、となみチューリップ四季彩館では、1年中咲く
2021-02-24 お知らせ
先日富山県砺波市で富山県庁が企画した「よってかれ富山」のセミナーに参加してきました。 場所は、となみチューリップ四季彩館 http://www.tulipfair.or.jp/ なんと!世界で唯一の「一年中花満開のチュー …
明日2/21 潜れそうです。 勇者募集中。
2021-02-20 お知らせ
昨日まで荒れていた伏木国分海岸ですが、今日は、穏やかになってきています。 強い南風が吹いています。 明日には、潜れるようになることでしょ。 今日の予想気温 12度 明日は、18度まで上がります。 降った雪も溶けることでし …
毎年恒例の「タンクのペンキ塗り」
2021-02-18 お知らせ
富山県地方は、雪のためロックダウン中。 伏木国分の積雪量は、42センチ。 前回の大雪と比べるとまだ半分ですが、雪かきが大変です。 雪かき中に「携帯を落とす」という痛恨のミスを犯し悪戦苦闘。 その後は、毎年恒例の「タンクの …
なんと!県知事が「今日は雪が降るので早く家に帰って」とニュースで
2021-02-17 お知らせ
先日2日間連続19度を超える気温でしたが、 昨日から一点「真冬」に逆戻りです。 お昼のニュースでは、 新田富山県知事が 「今日は、雪が降るので早く家に帰って」と発言していました。 高速道路も計画的に通行止めにするそうです …
「TUSA」「スキューバプロ」のカタログ到着
2021-02-10 お知らせ
どんどん本年のダイビング器材メーカーからカタログが届いています。 今日は、 ・TUSA(重器材・軽器材を含む総合器材) ・SCUBA PRO(重器材・軽器材を含む総合器材) ・WATER PROOF(ドライスーツ) ・A …
天気予報は、間違わない 雪と言えば雪が降る
2021-02-09 お知らせ
この頃の天気予報の的中率をご存知でしょうか? なんと 驚異の 85%以上 天気予報が雪と言えば雪が降る。 昨日の天気予報は、「雪」 今日朝起きてみると一面の雪景色 峠は越したみたいです。もう雪は見たくない。
2/6 14時から 無料講習会「軽器材メンテナンス会」開催します。
2021-02-05 お知らせ
毎年冬に開催している「軽器材メンテナンス会」を2月6日(土曜日)14時から実施いたします。 1年間使った自分の器材をメンテナンスしてみてはいかがでしょうか? マスク スノーケルは、全て分解して洗浄します。 ウエットスーツ …
ダイビングコンピューターを考えてみました。大画面・液晶タイプ
2021-01-31 お知らせ
先日から今年のダイビング器材メーカーのカタログが届いているとお伝えしておりました。 内容を確認してみて「気がついたこと」をお知らせします。 ダイビングコンピューターに関して今日は記載します。 ①当たり前になってきているの …
2021年シーズン 器材パンフレット届き始める
2021-01-29 お知らせ
例年であれば(マスクをしないで生活ができた時)東京・大阪でダイビングの器材メーカーが一同に集まり 2021年ダイビング器材見本市が開かれ、私達インストラクターは、楽しみに参加していたのですが、 マスクをしないと生活ができ …