水中動画をユーチューブにアップしているのだが、なかなか再生回数が上がらないが、唯一1作品10万回以上再生されて…
続きを読む
ゴールデンウィークからが「コウイカの産卵」シーズンと思っていたが、今日産卵したそうなコウイカ 産卵された卵を確…
能登半島地震が起きてから3か月がたつ。 高岡市伏木も液状化現象の影響で「危険家屋」の赤い紙が貼ってある家も数件…
大きな船が伏木万葉ふ頭に停泊している。 「ウェステルダム」 全長285メートル 幅32メートル 高さ11階 9…
撮影 伏木国分海岸
商工会議所のお誘いで「富山産業観光図鑑」に掲載してもらった。高岡の「菅野家住宅」(国指定重要文化財)の隣に掲載…
富山県の春を告げる「味覚」といえばホタルイカだが 今年の県内漁獲量予想は2238トン。過去10年平均(1261…