富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
例年は、3月中にタイヤ交換を行っているが、今年の3月20日ごろの雪のおかげで タイヤ交換が今日になってしまった…
続きを読む
満開。満開。満開の桜が約300メートル続く。 ここの桜は、「ソメイヨシノ」1種類の桜なので全ての桜が同じピンク…
海藻の「アラメ」が冬の嵐の影響で流され「サクラダンゴウオ」探しに難儀していたが、今日確認。 サクラダンゴウオの…
伏木の灯台として有名な「岩崎ノ鼻灯台」は、桜灯台としても知られている。 昭和26年5月から富山湾を航行する船舶…
4/10富山県地方に桜満開のニュースが流れていたが風が北風のため気温が上がってこない今日この頃。 北風という事…
西暦718年に僧行基が創建したと伝えられている「氣多大社」で春の例大祭が、4月18日に行われる。 国の隆昌と皇…
国道415号線 通称「十軒道路」は、伏木の桜通りとして有名だ。 桜の種類がいろいろあるみたいで ある種は、5分…
今の伏木国分海岸は、大しけだが、いい天気。気温も例年並み。 全国で見ると晴れマーク一色(沖縄は晴れのち曇り)い…
水中動画をユーチューブにアップしているのだが、なかなか再生回数が上がらないが、唯一1作品10万回以上再生されて…
ゴールデンウィークからが「コウイカの産卵」シーズンと思っていたが、今日産卵したそうなコウイカ 産卵された卵を確…