富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
添乗員のお手伝いで 宇奈月トロッコで欅平へ 2024年からスタートする新ルートではなく、欅平散策の添乗員。 数…
続きを読む
11/21(土曜日) 伏木1ビーチ募集中 集合時間は、11時 ニジギンポの卵をご紹介可能。今まだオレンジ色。今…
元旅行会社勤務の私、添乗員不足を補うためにお手伝いをしている。 (コロナで旅行も4年ぶりが重なり業界は、添乗員…
ニジギンポの卵をカキの殻の中で発見。 普通であれば人間が近づくと「スーッと」いなくなるはずだが、 逃げようか?…
コバンザメといえば マンタ ジンベイザメに張り付いて生活している魚と思っていた。 図鑑を見てみると、「もくっ付…
先週の10月7日から伏木国分海岸は、潜れない状態が続いているが 次の日曜日10月15日は、雨は降るが南風の予報…
100円ショップによったところ、「2024年カレンダー」を発見。 購入して店に張り付け、思った事は、「2023…
天候が安定していると「虹」はかからない。 この頃は、非常に天候が不安定。海の様子も不安定。 でも「虹」を見ると…
ウミウシの種類が少ない時期である。 写真を撮るのにウミウシは最高の被写体である。理由は、動かない。 魚は、カメ…