富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
一年で一番大きな満月が見れた昨日 写真を撮ってみた。 どれだけ大きいのか?午後からの情報番組「ゴゴスマ」での情…
続きを読む
エスカレーターの写真がどうして大阪なのか? 日本の東側県(名古屋 東京)のエレベーターに乗るときは「左側に乗り…
ブリの子供をこの頃水中でよく見かける。 よく見かけるという事は、網に多く入るのだろう。 おいしいのは間違いない…
10月に入りやっと秋らしくなってきた。 週末のご案内。 土曜日 臨時休業 日曜日 伏木ファンダイビング 祝日 …
魚の色・模様は、はっきりしたものが多い。 このキハッソクは、黄色がいつの間にか黒になっているというグラデーショ…
先週も越前海岸で「ミノカサゴ」を見つけてブログにアップしたが、 今日のツアー 神子でも発見。 ミノカサゴを見る…
お彼岸の頃に田んぼの土手に咲いている赤い花=彼岸花 今日は、日本海側最大の「梅林」の下に咲いている彼岸花を撮影…
昼から海鮮丼+お刺身 ここは「天国」ではないだろうか。 今シーズン最後になると思う神子ツアーサービスでお刺身が…