富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
4連休に神子 冠島ツアーに言ってきたのですが、 今思えば、この梅雨の時期に雨がふらなかった事が、不思議なくらい…
続きを読む
通年を通して何度か伏木国分海岸のゴミ拾いを実施していたのですが、 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために …
福井県の三方五湖の外海 常神半島の神子地区でボートダイビングがツアーの1日目 4連休の天気は、あまり良くないと…
ホームページのお問い合わせフォールからのメールがうまく作動していなかった模様です。 もし、メール多くっていた方…
この頃朝日がきれいなので動画を撮ってみました。 動画なので スタートボタンを押してまた寝ました。 起きて再生す…
今伏木国分海岸には、定番のシロウミウシが多いです。 いつもいるシロウミウシの背中の黒い点に注目してみてください…
夏本番の天候になってきました。 本日の富山県の最高気温は、32度を予想されています。 ムシムシ ジリジリの夏が…
先週日曜日に、奄美大島加計呂麻島ツアーから帰ってきました。 富山についたら 海が荒れている日が続いています。 …
私のBCジャケットの話ですが、穴があき、空気が漏れるようになってしまいました。 お客様にBCを販売するときには…
マリンダイビングWEB版に、先日投稿した記事が掲載されました。 1ダイブ 1クリーンアップです。 https:…