富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
緊急事態宣言発令中のため休業協力を行ってきましたが、そろそろ富山県は、外れそうですね。 あと、2日でしょうか?…
続きを読む
当店から5分のところに「雨晴海岸(あまばらしかいがん)」があります。 富山県民であれが一度は見たことのある景色…
水中カメラのご購入をお勧めしているのですが、水中だけではもったいない。 陸上でカメラを練習することによって水中…
SSIのデジタル教材で勧めていけるスペシャルティーを割引いたします。 コロナの影響で遠方へのダイビングツアーが…
緊急事態宣言が、富山県でも延長されました。 残念ながら 当店も休業に協力いたします。 気になっていたことをやっ…
緊急事態宣言の延長が決まりました。 富山県も休業要請が延長となりました。 残念ながら当店も臨時休業を延長いたし…
コウイカ狙いでダイビングでしたが、1匹のみの確認 私を見たら、すーっといなくなってしまいました。
海の中で花を咲かせているように見える「ゴカイ」の仲間 「ケヤリムシ」です。 アップで写真を取るとアートチックで…
コウイカも見れますが、ウミウシもたくさん。 今日の伏木国分海岸のウミウシたち
昨日(2020/4/30)私は、見ていないのですが、お客様から「コウイカいたよ」と声があり、 今日は、コウイカ…