富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
大きくなってきました。 体長 2ミリから3ミリへ カメラを向けると逃げるようになってしまった。 海藻の上にいる…
続きを読む
ホテイウオの幼魚 2週間ほど前は、体に模様が出ていなかったが、 水玉模様が出てきています。
毎年開催されている #ふしきまちあるき2022 ツイッターかインスタグラムに伏木のおすすめスポットやグル・イベ…
本来であればこの3連休は、和歌山にツアーを企画していたが、「コロナ蔓延防止」が出ているので自粛。 伏木国分海岸…
あるダイビングスポットでは、1枚のアラメに数匹のダンゴウオがいるところもあるが 伏木国分では、1匹を見つけるの…
12月から3月の間 4ヶ月間お疲れさま。 昨シーズンは、1日ドカンと雪が降った。 今シーズンは、平均的に雪が降…
ホタルイカの食べ方で一番好きなのが「ホタルイカの酢の物」。 一緒にあえるのがキュウリでもネギでもなく「ワケギ」…
1ダイブで見られる数は少ないですが、とりあえず毎回「1匹」は、発見している。 海藻を1枚1枚 ゆっくりライトを…