富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
ファンダイビングの準備そっちのけで動画撮影の時間になった。 2か月に一度 多ければ1か月に一度は、ドクターヘリ…
続きを読む
ゴンズイを調べてみると 本種から沖縄の浅瀬に生息し、集まれというフェロモンを体から出すために集まるそうだ。 背…
アジが群れているというネタは先週お伝えした。 今日よく見ると「アジ」の中に「サバ」がいるのを発見。 黄色い円の…
今日はファンダイビングではなく機動隊の隊員の練習会。 先日からの雨の影響で2メートルよりも浅いところは真水のた…
先日の神子ツアーでの移動中に「恐竜」の話となり、「氷見で恐竜展やっているよ」という落ちで終わっていたが、 氷見…
昨日から富山県内は、梅雨の最後の豪雨。降雨量が多い。 多少の雨はダイビングに影響はないが、これだけ多く降ると影…
13日(土曜日)福井ツアーのため伏木ファンダイビングの企画はありません。 14日(日曜日)13時集合 15日(…
「これを見たら夏」っていう物が皆さんにもあるのではないだろうか? 伏木国分海岸では、「渡り蟹 ガザミ」が私の中…