富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
交通機関は、全て止まっています。(新幹線は、お湯の出る除雪装置があるので動いてます) 高速道路も県内の3分の2…
続きを読む
週末のご案内です。 全国版でも「富山県の雪」のニュースが流れており日本列島の中でもたくさん降っている地域だそう…
雪は、「シンシン」と降ると日本海味噌のCMで歌われています。 昨日の夜は、音一つ聞こえなかったです。 雪が音を…
1月7日 昼12時ころの富山県高岡市伏木国分海岸(当店の窓から見える景色)です。 富山県の冬の色「グレー」「灰…
年末の大瀬崎ツアーの報告(動画版)です。 大瀬崎海岸は、伊豆半島の付け根の西海岸に面している場所。 北には、富…
日本海側は、大荒れ 太平洋側は、晴天というのが例年の冬の様子です。 そこで、太平洋側にダイビングツアーを企画し…
あけましておめでとうございます。 年末年始、北陸地方は雪が降り、事実上「ステイホーム」になってしまったのではな…
年末年始の営業のご案内です。 12/28(月)通常通り 12/29(火)静岡県伊豆大瀬崎ツアー 12/30(水…
2時に「虹」と100%おっさんになってしまいました。 週末のご案内 週末の天気は、雨または、雪という予報が出て…
先日から降った雪がまだ溶けていない+若干のうねりの残る伏木国分海岸へダイビング 夏だとこれくらいのうねりは平気…