富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
11/11(土)10時集合 伏木国分海岸でビーチダイビング 11/12(日)10時集合 伏木国分海岸でビーチダ…
続きを読む
柿を買うときはご注意を! 先日 値段だけ見て品名「渋柿 干し柿用」を見ないで購入した柿。 食べたらもちろん渋い…
今回の卵発見は、10月15日でオレンジ色の卵であった。 10月28日には、卵から目玉が出来ていた。 今日 11…
11/1から海は穏やか。水温は、22度(10月上旬は、28度あったが1ケ月で6度も下がった) ウエットスーツだ…
今週末の3連休は、 11/3(祝)伏木 11/4(土)伏木 11/5(日)貸切 今の伏木では、ヒメギンポの産卵…
水中で大きなものを見つけると話が始まるのは、「何センチ?」 水中では物は大きく見えるのではっきりとは言えないが…
越前海岸へのダイビングツアーでは、福井県の「あわら湯のまち」駅の前を通る。 ご注意ください。 芦原温泉の最寄り…
10月15日に「ニジギンポの卵を発見」とオレンジ色をした卵の写真を投稿してから2週間。 その後の卵の写真を本日…
10/28(土)貸切 10/29(日)今年最後の越前ツアー 10月末で越前のダイビングショップは、冬季休業に入…
クロックスを履くとやめられない。真冬以外常に愛用している「クロックス」ではあるが、 難点は、「履き続けると、裏…