富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
季節来遊魚(きせつらいゆうぎょ)とは、黒潮などの暖流に乗って、夏から秋にかけて日本近海など本来の生息地ではない…
続きを読む
秋雨前線が北に上がったり南に下がったりと忙しい。今日は北に上がったようで南風が強い。波がちゃぴちゃぴしているの…
今年初確認したのが、8月7日。すでに1か月半が過ぎようとしている。この記録は、いつまで続くのだろうか?9月17…
コショウダイというと南のイメージがあるが 伏木国分でも見ることができる。図鑑で確認すると「新潟以南」と明記があ…
背中にしょったタンクの中には、空気がたくさん。呼吸をすると口から肺 肺から口に行って水中に出る。出た後は、水面…
佐渡島は新潟お隣の県。行き方は、上越市直江津港から2時間40分のフェリーの旅。しかし、直江津発の時間が午前7時…
今日 OEM(旧オリンパス)のカメラの水中ハウジングのOリングを交換した。交換の目安は、1年。これを守ってほし…