富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
なぜ「夜の海を潜るのか」 それは、楽しいからである。 何が楽しいのかというと 1.夜行性の生物が見れる。 2.…
続きを読む
「海藻」「海草」どちらも「カイソウ」と呼ぶのだが 藻と草では、別の種類である。 アマモは、海草。草である。 陸…
カメれの動画撮影のスタートボタンを押すと「電池切れ」の表示。 電池交換し忘れてしまったことに気が付く。 そんな…
大きく分けて「アナゴ」の仲間なので夜行性。 日中は、砂の中から顔だけ出して寝ている。 砂の上には5センチほどし…
週末案内 ようやくウエットスーツでも潜れるような水温になってきました。 どんどん予約お待ちしております。 今週…
テトラポットにどんな海藻・生物がいるかを動画撮影をするのが今回の仕事。 おやおや!こんなんと遭遇してしまった。
富山県の西に位置する伏木国分海岸を中心にダイビングを行っている私たちは、富山県入善沖に大型建築物がたっているこ…