富山県高岡市のダイビングスクール世界の海で楽しもう
海には興味があるがライセンス講習までは・・という方にもってこいのコースまずは一度海の中をのぞいてみませんか?
国際ライセンスが3日間の講習で取得。オープンウオーターライセンス取得で世界中の海を潜ることがか可能になります。
ライセンス取得後は、ツアーに参加して経験を積んでいこう。ツアー中にレベルアップ講習も可能。
ダイビングがうまくなるコツは、毎回同じ器材を使って癖をつかむこと。自分の器材を持つと上達が早い。お勧め器材のご紹介。
オープンウォーターを取得しただけでは、まだまだ知識・スキルが足りない状態です。知識と経験を取得するための講習の案内。
高岡市伏木を中心にダイビングポイントと写真をご紹介。
当店はインストラクター講習実施。沖縄・海外などのダイビングショップで働くことも可能。
当店の場所・営業時間などご案内
花見と言えば「桜」になっている現代だが、奈良時代は、「梅」だったそうだ。 万葉集には、桜を詠んだ歌は43首に対…
続きを読む
色々な所で誰かがくしゃみをする音を聞くこの頃。 私は、花粉症ではないのでつらさを分かってあげられないのが残念。…
1年に一度は、軽器材をきれいにしてシーズンを迎えよう。 マスクは、部品一つまで分解して洗浄。 シリコン部分は、…
伏木気象観測所によると、3/21 風速9メートル 最大瞬間風速16.9メートルの南風が吹いた。 本日(3/22…
「4月上旬ごろには、米の値段は下がる」と報道されているが、米がないと生活できない。 私の体は「米」で出来ている…
またファンダイビングが中止となってしまった。 昨日まで2.5メートルの波。 今日はうねりが残ってしまった。 時…
暖かい日が続くと体も春を感じて寒さに弱くなっている。 だから今日の雪は、体に堪える。 明日が俊敏の日3月20日…
北陸新幹線が今日で10周年を迎えたが、まだ見かけると指をさして「あ!!新幹線だ」と口に出してしまう私は、 満月…
なかなか冬の時期は、海に潜れる機会が少ないので(今日も海は大荒れ)チューリップ農家をお手伝い。 保育園児が書く…