すべてが右肩下がりの私である。体力だけは、下がらず現状維持をキープしたいと考えている。
夏はそれなりに体力を使うが、秋・冬は潜る機会も少なくなる。来季に向けて近所をランニングしてみたところいろいろネタが落ちていた。
SDG’Sと言われ始めて数年が経つ。頑張っている会社を見つけた。
伏木万葉大橋(小矢部川の一番川下の橋)の隣の「サンエツ金属 高岡工場」屋根の上に芝生が植えてある。
温室効果ガスの排出量を合計ゼロにする脱酸素(カーボンニュートラル)への取り組みかと思われる。

すべてが右肩下がりの私である。体力だけは、下がらず現状維持をキープしたいと考えている。
夏はそれなりに体力を使うが、秋・冬は潜る機会も少なくなる。来季に向けて近所をランニングしてみたところいろいろネタが落ちていた。
SDG’Sと言われ始めて数年が経つ。頑張っている会社を見つけた。
伏木万葉大橋(小矢部川の一番川下の橋)の隣の「サンエツ金属 高岡工場」屋根の上に芝生が植えてある。
温室効果ガスの排出量を合計ゼロにする脱酸素(カーボンニュートラル)への取り組みかと思われる。