今年初確認したのが、8月7日。すでに1か月半が過ぎようとしている。この記録は、いつまで続くのだろうか?9月17…
Read more
コショウダイというと南のイメージがあるが 伏木国分でも見ることができる。図鑑で確認すると「新潟以南」と明記があ…
背中にしょったタンクの中には、空気がたくさん。呼吸をすると口から肺 肺から口に行って水中に出る。出た後は、水面…
佐渡島は新潟お隣の県。行き方は、上越市直江津港から2時間40分のフェリーの旅。しかし、直江津発の時間が午前7時…
店名にもある「ながも」とは、海藻の「アカモク」の新潟での名称である。北海道より南 ベトナムあたりまで生息してる…
今日 OEM(旧オリンパス)のカメラの水中ハウジングのOリングを交換した。交換の目安は、1年。これを守ってほし…
富山県南砺市では、大雨警報が出ている。お隣の高岡市も雨降らないはずがない。1枚目は、本日13時 2枚目は、本日…
昨日関東方面で大雨は、秋雨前線の南下のため被害が出た。南下すると富山県地方は、北風になる。北風になると伏木国分…