黄色い花にご注意「特定外来生物」で罰金もありうる。


私の地元、上市町をウロウロしていると上市川の両岸(上市高校周辺)には、黄色い花が今満開状態である。
「オオキンケイギク」という花だそうだ。
花の名前を調べていると「特定外来生物」であることが判明。
外来生物法では、特定外来生物に指定された生物を飼育・栽培・保管・販売・譲渡・輸入・野外に放つことなどを原則禁止。
これらの項目に違反した場合は、最高で個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金が科せられるそうだ。
綺麗だから自分の家の庭に植えようと考えてはいけない厄介者だと判明。


PAGE TOP