この後「カッチャ」が始まる。今日は、伏木曳山「けんか山」


店がある町「伏木」、昨年の能登半島地震で大打撃を受けた。
市指定無形民俗文化財「伏木曳山祭」がきょう開催されている。
山車は、2年ぶりに7基の曳山が勢ぞろいした。
ぶつけ合う「カッチャ」は、まだ地震の影響があり例年と違う場所、7基が順番にぶつかり合うのではなく、4基のみがぶつけ合うそうだ。
液状化の影響が大きかった伏木は、公費解体が進み空き地が目立つようになってきている。
お祭りで町全体が盛り上がってもらいたい。


PAGE TOP