偶然「富山ファミリーパーク」の前を通ったところ「本日無料」の大きな看板を発見。
婦中町にタンクの関係で出向いていたところUターン、動物園遠足に立ち寄ることに。
ファミリーパークができたのは、1985年 40年前。
1915年から「ライチョウ」の絶滅危惧した繫殖が行われていることをニュースで知っていた。
本日 16:30まで無料 通常は、500円で入場できる。
ライチョウの展示はもちろん お勧めが「いろいろなニワトリの展示。
(昔から日本で飼育・改良されてきたニワトリがいろいろ)
偶然「富山ファミリーパーク」の前を通ったところ「本日無料」の大きな看板を発見。
婦中町にタンクの関係で出向いていたところUターン、動物園遠足に立ち寄ることに。
ファミリーパークができたのは、1985年 40年前。
1915年から「ライチョウ」の絶滅危惧した繫殖が行われていることをニュースで知っていた。
本日 16:30まで無料 通常は、500円で入場できる。
ライチョウの展示はもちろん お勧めが「いろいろなニワトリの展示。
(昔から日本で飼育・改良されてきたニワトリがいろいろ)