今日は、「冬至」日没が一番早い日。16:40 明日から徐々に日没は遅くなる。


今日の日の出は、7:00 日没は、16:40 お日様が出ている時間は、9時間40分 一年で一番短い日。
日の出は、1月中旬まで遅くなるが 日没は、明日から徐々に遅くなる。
「冬至」といえば「かぼちゃ」を食べるが、かぼちゃのシーズンは、「夏」なのに何故?
夏に採ったものを貯蔵しておくことで自然と甘味が増し、、体を温めてくれるβカロチンや風邪をひきにくくしてくれるビタミンCがたっぷりなので、野菜不足になりがちな冬にもってこいの食材という理由らしい。


PAGE TOP